2017年7月
染色教室 手挿しコース
今日は手挿しコースの一こまをほんの少しご紹介。
手挿しコースでは今までに藍花液で柄を生地に写し、筒に防染糊を入れ藍花の線の上に置き、地入れをしました。
今月はいよいよ柄に色を挿します。
最近は生徒さんも新たなチャレンジをしています。
本当に絵本の一ページのようです。
華やかで素敵です。
来月は蝋伏せと引き染めです。
完成まであと二ヶ月!
Futaba-en's dying lesson. This is Tezasi Course.
This month wasfor putting colors on the pattern.
2 more months to finish there works.
大染色祭の手挿し・ぼかしを受講された方へ
大染色祭では大変多くの方に染色をご体験頂きありがとうございました。
手挿し・ぼかしこコースを体験された方々、仕上がりました。
本当にどれも素敵で売り物みたいです。
ご来苑頂き、引き取りを希望された方はぜひ、早めにお越しください。
素敵な作品をいち早く皆様にお届けしたい、一心で、袋に詰めました。汗。。
ご郵送の方は、週末から来週初めには到着すると思います。
また来年まで、、
※大染色祭以外でも、お電話がつながらず、または、留守電においれして
そのまま、一年お引き取りされない「作品」もございます。
当方も何度となくご連絡を差し上げますが、、、、、
おこころあたりの方は、ぜひ、来苑下さい。
夏の着物セールも開催してます!
夏きものセール明日から16日迄
7/13~19、夏物のきもの、帯などを中心にお得な価格で出させていただきます。
その一部をご紹介します。
数量限定4組限り 綿きもの・半幅セットで¥50.000(税別)
※きものと帯の組合せはお好みで選べます。
一部展示見本に使用した物がございます。
小千谷更紗糸目裾彩色 特別価格¥160.000(¥345.000のところ)
正絹単衣小紋着尺 ¥172.500(¥345.000の50%Off)
正絹単衣名古屋帯 ¥84.000(¥120.000の30%Off)
絹紅梅地小紋つゆ草¥147.500(¥295.000の%Off)
正絹単衣名古屋帯更紗 ¥112.000(¥160.000の30%Off)
他にも商品をご用意しております。
是非足をお運びください。
7月の染色体験です。
◆季節染め体験◆第三日曜
手挿し、蒸し、水洗までの工程を体験できます。生地は約60cm×39cmの紬地、柄部分は直径約24cm。
2か月ごとに柄が替わります。5月6月は七夕です。体験後、作品は当日お持ち帰り頂けます。
開催日:7/16(日)8/20(日)
時 間:13:30~16:30
体験料:6,480円(税、材料費込み)
持ち物:エプロン
板締め体験 夏休みの自由研究に!
規則的に折りたたみ板にはさみます。そのまま染料
浸け、広げると. . .思いがけない染まり具合が楽しい体験
です。親子で参加もできます。
お子さまの自由研究にいかがでしょうか
日時:7月15日(土)16日(日)
時間:13:30~14:30 15:30~14:30
体験料:
手ぬぐい1,944円(税込)
バック2,376円(税込)
持ち物:エプロン
夏の夕涼み企画手ぬぐい・うちわ染色体験
染色体験+花火・ワンドリンク付
染めものが乾くまでの時間花火やお飲物で一休み年
に一度の夕涼み企画での小物を揃えませんか?
日時:7月29(土)
時間:16:00~
料金:2,160円(税込)
持ち物:エプロン