2017年11月
今年も僅かですね...年末の染色体験
気づけば今年ももう残り1月半ですね。
みなさん忙しい年末ですが、よろしければ染色体験で気分転換はいかがですか?
11/19(日)、12/17は節染め。
今月、来月はお正月柄。今月分は締め切りですが、来月もございます。
12月17日13:30~
料金:6480円(税込・生地代込み)※クーポンをおもちの方は480円お安くなります。
11/23~25、12/15,16カレンダー染体験
時間 13:30~15:30(予定)
料金 6480円(税込み。材料費用込み)
12/1(金)、12/2日(土)半巾帯染体験
柄は2柄からお選び下さい。
①菊柄
日時 12/1(金)、12/2日(土):14時~17時
料金 20,520円(税込)(材料費込み)
②エキゾチック柄
このほかにも毎週水、土曜のテーブルセンター体験、毎週木曜のトートバッグ染体験などもございます。
ぜひ足をお運びください。
詳細、ご予約はサイトのお問合わせ~又はギャラリーまでお電話下さい。03-3368-8133
11月12月のイベント情報
秋の帯まつり・新作発表! 同時市松まつり
秋の新作の柄を初めてお披露目致します。新たの染めた新柄の帯をぜひ、一度見にお越し下さい。
今日はその染の途中の帯を少しだけ、見せちゃいます。
完成が待ち遠しい。一品。
このターコイズブルー。きれいです。
店内では同時に市松まつりを開催致します。
市松は、もともとは格子柄の名称が一般的でした。歌舞伎役者の市松がこよなく愛したがらゆえに、「市松」と柄の名称が役者の名称になってしまったのです。
市松が愛した柄は手染めならではの「よろけ市松」「変わり市松」となって現代によみがえります。
半巾帯体験開催予定12月1日・2日開催
人気の半巾帯の体験です。柄を変えました。人気柄の菊はそのまま、継続です。ぜひご自分だけの、世界に一つの帯を染めてみませんか。
菊柄と糸目柄のエキゾチックな帯をお選びいただけます。
開催詳細
◆半巾帯の体験◆
日時
12月1日(金):14時~17時
12月2日(土):14時~17時
料金
:20,520円(税込)(材料費込み)
柄
①菊柄
②エキゾチック柄
事前に柄をお選び頂き、当日はお色味を職人と一緒につくり、一番大きい面積を大きな刷毛で染めていきます。
キャンセルポリシー
要予約・予約時に柄をお選び頂きます。
事前に作業が発生します。当日のキャンセルは出来ません。当日どうしてもお越しになれない場合は別日に体験して頂きます。ご了承ください、
11月12月季節柄染め
11月12月の季節柄染めは「正月」です。
正月の柄以外も過去の柄を選択することは可能ですので、
ご予約の時に指定してください。
日時:11月19日13:30~
12月17日13:30~
料金:6480円(税込・生地代込み)※クーポンをおもちの方は480円お安くなります。
持参:エプロン
キャンセルポリシー
要予約・予約時に柄をお選び頂きます。
事前に作業が発生します。当日のキャンセルは出来ません。当日どうしてもお越しになれない場合は別日に体験して頂きます。ご了承ください、
紺屋めぐり11/5まで!
本日から11/5(日)まで、紺屋めぐり(西エリア)開催中です。
二葉苑は期間中特別の小物セール、染色体験を連日しております。
*毎日13時からは弊社代表が工房内をご案内いたします。
ご予約不要、13時に二葉苑へお集まり下さい。
*こちらは特別セール
入口にてデッドストックやわけ有り品などを販売中です。
掘り出し物を見つけて下さい!
*染色体験は【型染め・ブドウ柄ミニ風呂敷】
日時11月1日~5日 時間/13:30~15:00
料金:2700円(税別)
※空きがあれば当日お申し込みも可です。
印に合わせ、型を重ねてゆくと
ブドウの柄がそまります。
やっとお天気も良くなりましたね。
ぜひ、青空の下街歩きがてらお寄り下さい。